「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

「なかなかゴールという形でチームに貢献できなかったのは逃げも隠れもしない自分の力不足。愚直に真摯に続けて、日産スタジアムでゴールを取れた」(喜田拓也) 他 [名古屋戦後コメント]

 

[コメント]

ケヴィン マスカット 監督

「前半は風が強い影響もあって、自分たちがコントロールしているが前へ行く機会になった時に、そこを使えていなかった。後半に入って風も少し弱周り、前方向にプレッシャーをかけ続けた。同点にして、最後の最後まで2点目を狙い行く姿勢を見せた。自分たちにとってはこれはがチャレンジで続けていくことが必要だと思っている。名古屋のようなチーム相手には先制点が鍵になるし、先制されれば難しい状況になるのはわかっていた。でも自分たちのサッカーを続けて表現していくことは最後まで出し続けられたと思う」

 

 

 

――ハーフタイムにどのような指示を与え、後半に期待したことは?

「個の部分とチーム全体の部分で、大事になってくるのは『満足になったらダメだ』ということ。時にはやりづらさを感じて止まってしまう部分もあると思うが、攻撃しながら相手にプレッシャーをかけ続けることでチャンスが生まれる。後半は自分たちのほうが強いキャラクターを見せられたと思うし、続けていくことが大事だ」

 

――前半、名古屋はマンツーマンディフェンスしてきたが、後半に入って少し重心を下げてきた。相手が守り方を変えてくることをどれだけ想定し、選手たちに伝えた部分は?

「アグレッシブさは名古屋だけでなく、どのチームもやってくる。良かった部分というのは、あれだけのプレッシャーをかけられた中でも、ただビビって前へ蹴らなかったこと。チャンスを作るにあたって、ビルドアップからしっかり前方向に進んでいた。ボックス付近での4対3のチャンスをいかに生かすか、決め切れるか。前半は前へ行く意欲が少し不足していたように見えた」

 

――前半、名古屋のプレスが強くて危ない場面もあった。それでもボールをつないでいくべきなのか、それとももう少し蹴るべきなのか?

「自分たちには約束事があるし、変えることはない。分析した上で、より良くしていかなければいけない。前半の中で、少なかったにせよ後ろからつないで前方向へ行ったゴールチャンスが生まれた。先週も一森からスタートして相手が一度も触ることなくチャンスを作った。後ろからつなごうとして上手くいかなかった時にこのような質問が出ると思うが、そういうことではなく後ろからつないでいく約束事は変えない。でも長いボールに対して平均的に身長の低い選手に競らせるのは難しい部分がある。もちろん満足していないし、質を上げていく」

 

 

FW 7 エウベル

「名古屋は守りが強いイメージがあって、その通りになかなか前へ出られなかった。いくつかチャンスを作ったが、リーグ最少失点のチームだと思うし、それをしっかり見せられてしまった。後半に入って少し攻めることができたしチャンスもあったが、勝てないのであれば負けない試合にするのも大事なので、負けなかったことがギリギリ良かった。

 

 

(今季5アシスト目について)今日はウインガーのポジションは簡単にボールを受けさせてもらえなかった。クロスボールを外に出さないために必死にとどめて、喜田選手が入ってくるのが見えた。そこにパスを出して、彼がしっかり良いシュートを決めてくれた。これからも喜田選手を中で見つけられるように繰り返して、もっと彼にゴールを決めてもらいたい」

 

MF 6 渡辺 皓太

「ポジティブな面も多かったかなと思っていて、崩せるシーンもあったので、その回数を増やしていければいいかなと思っている。自分たちからミスをしているのが多くて、縦パスの質の部分だったり、そこを潰されたり、一本のパスで裏返しにされるのが多かったので、そこはなくさないといけない。でも、そこよりもできたことを続けて、徹底することが大事かなと思う。ボールを失ったあとの一発目のパスは相手の精度も高かった。取られないように縦パスの付け方や、前の選手の落ち方は改善できるかなと思う」

 

 

 

ヨコエク

(残り 1333文字/全文: 2984文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ