「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

「もうひとつ手間をかけるか自分でフィニッシュに行くか悩んだところだった。ボランチの選手が点を取れるのはチームにとって大きい」(小池龍太) [清水戦後コメント]

 

[コメント]

ケヴィン マスカット 監督

「短い期間で5試合が行われた。メンバーを替えながらやった中でいいスタートが切れた。最初からプレッシャーに強く行けて良かったと思う。後半はコントロールできない時間帯もあったが、選手たちは最後の最後まで戦ってくれていた。結果としてハッピーな気持ちでいっぱいなのと、次の試合まで少し開くのでしっかりリカバリーしたい」

 

 

――優勝したシーズンも主力選手が抜けると形にならない場面があった。今はプレーモデルが浸透しているからなのか、今年は誰が出場しても変わらず戦えるようにチームのレベルが上がっていると感じる。手ごたえは?

「試合が過密日程で、全員がそういう中で必要だと話してきた。このリーグ戦にしてもACLのスケジュールにしても過密で、リーグの質も高まっている。5試合目が終わったが、いつもと違うポジションで出なければいけない選手がいるが、いいレベルでこなせていると感じる。後半はもっとアグレッシブに行きたかった気持ちはあるが、疲れもあるのかそうはできなかった。でも自分が覚えている中では、後半は相手にシュートを1本しか打たせた記憶がないし、いい形でやれていると思う」

 

――終盤、エドゥアルド選手を投入して全体をコンパクトに保つことを重視したように見えた。ゲーム終盤の戦い方をどのように考えている?

「過密日程の中で、後半もコントロールしたかったが疲れが見えてきた。そこでセンターバックを入れたのは、無失点に抑えることもそうだし、コントロールがバタついているのでしっかりしていこうと思った。センターバックを投入し、岩田をボランチの位置に戻し、フレッシュな山根を投入し、中盤でコントロールしたいという狙いがあった」

 

 

 

――開幕からの5試合で、たくさんの選手が複数のポジションでプレーして結果を残してきた。5連戦の総括は?

「この5連戦を終えて、いくつか修正すべき点、伸ばすべき点を見つけるができた。でも今日は前で起用した西村や吉尾が良いプレッシャーをかけることができた。自分たちのやり方を全員が理解して表現できれば、しっかりコントロールしてゲームを運ぶことができると感じられた。選手たちも今日までの試合で一人ひとりが緊張感をもってやらないといけないと感じたはず。どの選手もいくつかのポジションでプレーするので争いが激しくなると感じたと思う。一人ひとりが集中し、ピッチ上で何を表現しなければいけないのか、ピッチに立つために何をしなければいけないのかを感じたと思うので、これからもしっかりやっていきたい」

 

 

 

MF 14 吉尾 海夏

――ゴールの場面を振り返ってほしい

「自分が一番びっくりしている。決してキレイなゴールではなかったけど、あそこまでプレスに行けたことがゴールにつながったと思う」

 

――マリノスでの初ゴールを決めて、どのように感じた?

「決してキレイなゴールではなかったけど、何とも言えない感情で鳥肌が立った」

 

 

――サポーターに向けて胸のエンブレムを叩いた時の感情や意味は?

 

ヨコエク

(残り 1307文字/全文: 2626文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ