HAMABLUE PRESS

【コラム】データで考える……2023シーズンJ1 中断期間までの振り返り・深掘り編

 

2023シーズンのJ1リーグ戦は7/16の第21節を終えて3週間の中断に入りました。

21試合を終えて横浜FCは3勝6分12敗。勝点15を獲得して16位につけています。振り返れば開幕から10試合勝てず(3分7敗)、失点は27を数え、第3節終了後からはほぼ最下位が定位置でした。しかし第11節・新潟戦から失点を抑えるため3バックに変更すると、その試合で初勝利を挙げ、以後を11試合で3勝3分5敗。最下位とは勝点2差ながら、十分に残留への希望をもって中断期間に入れたと言っていいでしょう。

このコラムでは、データから中断期間までの戦いぶりを検証してみたいと思います。開幕から第10節までと、第11節以降では、どんな違いが出てくるでしょうか? 概要編に続いて、攻撃と守備それぞれの数字を深掘りしていきます。

 

 

▼攻撃編

「ボール支配率」はすでに概要編で触れましたが、それとともに「攻撃回数」「30メートルライン侵入回数」「ペナルティエリア(PA)侵入回数」「シュート数」「公式シュート数」「CK数」、そして再び「得点数」を比べてみます。概要編と同様に、第10節までと第11節以降、リーグ平均、そして残留争いのライバルの柏、湘南、さらに第11節以降は似たスタイルになっている名古屋の数字も並べてみました。

(残り 5738文字/全文: 6298文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2 3 4
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ