<HAMABLUE Press>(略称:ハマプレ)は、2015年から横浜FCの番記者を務めてきたライター芥川和久が主宰する横浜FC応援メディアです。
試合のプレビューとレビュー、練習場でのあんなことやこんなことを写真いっぱいでお伝えします。また選手やスタッフのインタビュー、硬軟取り混ぜた特集記事やコラムなども盛りだくさんで企画しています。横浜FCが誇るアカデミーやシーガルズの情報も随時お届けしていく予定です。
シーズン中の更新予定は以下の通り。
・試合前々日か前日→練習レポートおよび試合に向けた監督と選手のコメント
・試合前日か当日朝→試合プレビュー
・試合当日夜→試合結果とコメント
・試合翌日→試合レビュー
・試合2~3日後→練習レポートおよび監督と選手のコメント
これを一つのサイクルとして、基本的に週に5本の更新となります。
加えて、インタビューやコラム、その他企画ものも週に1~2本を更新していく予定です。
オフシーズンにはシーズン検証記事や移籍情報などを更新していくことになるでしょう。
クラブ公式による発信とともに、これを読めば横浜FCの“いま”がすべて分かる、横浜FCがもっと好きになる、そんなメディアを目指します。ご愛読のほど、どうかよろしくお願いします。
■過去1週間の記事一覧
- ○1/27
- ○1/26
吠える!……日南キャンプ12日目/午前(写真39枚)
ンドカ・ボニフェイス「コーチングだったり、最後に体を張る、セットプレーで点を取る。チームを勝たせるのが自分の特徴」……1/25 練習後コメント
高井和馬「目に見える結果を、ゴールやアシストを増やしていかないと勝ち抜けないと思う」……1/25 練習後コメント
井上潮音「守備でもっと強度、インテンシティを出していかないとJ1の試合では厳しい」……1/25 練習後コメント
カプリーニ「10番をつける以上はチームを勝たせる責任を持ってプレーしなければいけない」……1/25 練習後コメント
西山大雅「今年は全体が流動的に動くので、ビルドアップを自分の強みとして出しやすい」……1/25 練習後コメント
- ○1/25
- ○1/24
- ○1/23
- ○1/22
- ○1/21
【全選手写真詳報】1/21 トレーニングマッチ 横浜FC 2-0 ホンダロックSC
無料【トレーニングマッチ結果速報】近藤友喜1ゴール1アシスト、カズゴール&山下諒也で〆……1/21 vs 鹿屋体育大学
無料【トレーニングマッチ結果速報】マルセロ3戦連発! カプリーニも!……1/21 vs ホンダロックSC
吉野恭平「ボランチでもCBでも、試合に出られるなら、チームの力になれるなら、そこで力を出して頑張りたい」……1/20 練習後コメント
武田英二郎「今やろうとしていることはすごく面白いし、チャレンジしながら柔軟なマインドを持てば良くなると思う」……1/20 練習後コメント
伊藤 翔「速く攻め、速く守り、速く切り替える。J1でしっかり戦えるグレードアップに取り組んでいる」……1/20 練習後コメント
- ○1/20
芥川和久
音楽雑誌『Sound & Recording Magazine』編集部勤務から、フリーの編集者&ライターとして独立。音楽雑誌から『週刊SPA!』などの一般雑誌まで幅広く手掛けるうち、大宮アルディージャの公式HPでの仕事が縁で2011年からJリーグ公式ファンサイト『J’sGOAL』の大宮担当となる。2015年よりサッカー専門紙『エル・ゴラッソ』で横浜FC担当となり、『J’sGOAL』でも横浜FCを担当。2018年から2020年まで『エル・ゴラッソ』では東京ヴェルディを担当したが、『J’sGOAL』では横浜FC担当を継続。2021年から再び『エル・ゴラッソ』横浜FC担当となった。スタジアム美女撮影家としても知られる。