「最後は落ち着いて流し込めた。最後、自分がプラス1としてエリアの中に入れればフリーになれると思っていて、それをうまく実現できた」(藤田譲瑠チマ)他 [名古屋戦後コメント]
[コメント]
ケヴィン マスカット 監督
「前回と似たような内容と結果で終わってしまった。前回も自分たちのホームで相手が先に先制し、自分たちが追い付いた。プラスして、この2試合は途中フラストレーションが溜まるような時間帯があった。その中でもチーム全体で、アウェイの地で、名古屋の強さを分かりながら自分たちの攻撃的なサッカー、そしてリスクを負って前へ行くことができた。コントロールできた部分も多かった。焦れずにやりたいことを最後までできた」
――勝つチャンスと負けるリスクがある中で、結果は2-2だった。妥当な結果と受け止めるのか?
「終わったばかりでいろいろなことが頭の中をぐるぐるしていて、フラストレーションを押さえながら考えている。フラストレーションが溜まる展開になったが、言えることは前半1点目が入った。それでもディフレクションでコースが変わって入った。2点目も自分たちのミスから決められた。それがなければ勝てたかもしれない内容だが、それは結果論になる。前半、自分たちがコントロールしながら、しっかりキープしてやれた部分は多かったと思う。その中で、相手の引いたラインを突破できる部分も何度かあった。相手はアグレッシブに来て、その時は相手の背後にスペースができる。そこを突いて長いボールを使って点を取ったが、あれも偶然ではなくパスだ。今日の相手は自分たちのミスを突いてカウンターすることを狙っていて、そういったところで残念な結果になったが明日あらためて考えたい」
――得点につながった一森選手のフィードの判断や評価は?
「彼がチームに来てから本当に素晴らしいプレーをし続けてくれている。驚くことはないし、自分たちが彼を選んだのは、彼が自分たちのサッカーをできると信じているから獲った。彼だけでなくチーム全体に言えるのは、ここで満足することなく自分たちが求めているものをプッシュし合っていって、そこで新たな成長が見えてくる」
――西村選手が前半の終わり際に一度下がりかかって、その後プレーを続けた。彼の状態は?
「正直、まだチームドクターと話していないし、詳細はわからないが、小さな部分だと信じている。前半終了間際で、残り3~4分あった。できれば交代せずに残ってもらおうと思った。走ることが難しいのはわかったが、彼のメンタルの強さはわかっている。走ることができなくても、ほかのことができる。そういったところで相手はマークしなければならなくなるので、しっかりやってくれたと思う」
MF 30 西村 拓真
「(ケガの状態について)まだわからない。でもしばらく離脱すると思う。
(残り 838文字/全文: 1969文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ