「セットプレーで取れることはめちゃくちゃいいことだと思うけど、僕たちはそれでしか今回点を取れていない。もっともっと圧倒していく力は僕たちにはある」(水沼宏太) 他 [シドニー戦後コメント]
[コメント]
ケヴィン マスカット 監督
「率直に、勝てたことがよかった。選手たちは本当によくやってくれたと思う。フィジカルコンディションの部分でも難しかったが、サッカーの内容は前回よりだいぶよくなったと思う。これだけのことをやった選手たちを誇りに思うし、エナジーがみなぎっているサッカーをやってくれた。
この短期間でやっていく日程もそうだし、オプションを見つけるのがすごく大変だった。このサッカーをやるのは簡単ではない。試合間隔が短い中でローテーションやリフレッシュすることを準備してきたが、自分たちだけでなく相手チームも含めて簡単に事が進まないことが見えた。でもコンディションの部分は試合をやるごとに上がっていると思う。内容もこの前に比べれば明らかによくなった部分があるし、それで今日のパフォーマンスになった。
交代の部分に関しては、日頃から選手に伝えている。とにかく誰が出てもいい状態でやっていこう、と。交代選手がチームをどう助けていくか。テンポもコンディションも、どれだけ上げることができるか。いい影響をチームにどうやって与えるか。そういった部分を一人ひとりの選手が頭に入れてプレーしている。左サイドで交代した角田も素晴らしいプレーを繰り広げてくれて、決勝点となる素晴らしいゴールをチームのために決めてくれた。チーム全体がひとつの方向に向いていることを示してくれた。」
DF 33 角田 涼太朗
「自分の初得点というよりも、前節も敗れていたし、どうしても勝ちがほしい中で得点を取れたのがうれしい。チームのために点を取れたことが一番うれしい。

©Y.F.M
(ゴールシーンについて)とっさだった(笑)。目の前にこぼれてきたので、思い切って打った。どちらかというと驚き。こぼれ球を狙っていたし、自分は昔からそういう形での得点が多かった。ただ、最初にチャンスがあった中で外してしまったので取り返さないといけないという気持ちだった。やっぱりチームにとって大きな勝点3になったと思うので、そこに向けた得点を取れたというのはうれしい。
(残り 5566文字/全文: 6530文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)