バングーナガンデ佳史扶、寺山翼、俵積田晃太……長友佑都効果と松木玖生効果も得て熱さを発散したFC東京の左サイド【2023 J1第4節 FC東京vs.横浜FC Pick Up/佳史扶コメントあり】
J1第4節横浜FC戦では、左サイドが後方からバングーナガンデ佳史扶、寺山翼、俵積田晃太というFC東京アカデミー卒トリオの組み合わせになっていた。「本当に試合前からすごく楽しみでした」と、笑顔を漏らしたのは佳史扶。若い力が躍動した。
開幕早々に敵地での京都サンガF.C.戦でつまずき、沈滞ムードに陥っていた東京を救ったのは若手だった。ルヴァンカップEグループ第1節セレッソ大阪戦では終了間際の失点で敗れたものの、悔し泣きが目立つ試合後の様子が観る者の心を射抜いた。その気持ちが報われたのは、アルベル監督の積極的なリーグ戦での登用。途中交代がある後半の選択肢が広がるのでは──と試合前に問うと、指揮官は「最初の選択肢もです」と言い、若手の先発起用を匂わせた。そして、一足早く左サイドのレギュラーに定着しつつある佳史扶の前に、ユース時代に同じ時間を過ごした先輩の寺山と、被った時期はないが急激に視界に入ってきつつある後輩の俵積田を並べた。
(残り 3387文字/全文: 3832文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)