青赤20倍!トーキョーたっぷり蹴球マガジン

J3の水準でもプレーメーカーとしての存在感を発揮するようになった品田愛斗、次の段階は得点で実力の証明を【J3第3節第3報】

キッカーを務め、試合をコントロールし、攻撃を組み立てるだけでは不十分。得点に絡まなければいけないと、品田愛斗は責任を感じていた。

品田愛斗は独特の魅力を持つオールラウンダーだ。心身ともに使い減りがしない頑健さを漂わせ、攻撃だけでなく守備にも奔走する姿は今野泰幸を彷彿とさせるところがあるとともに、よく言われるように梶山陽平のごとくゲームメイクやパスにも冴えを見せ、シュートに積極的で、キッカーを務めてはコーナーキックを直接ゴールに叩き込むこともある。
ユース年代ではかなり突出した存在だったが、今シーズンのJ3では、開幕からの二試合に関してはインパクトを残すことができず、アスルクラロ沼津とY.S.C.C.横浜を相手に苦杯を嘗めた。
しかし第3節ではアウエーでAC長野パルセイロを相手にしてもピッチ全体を支配するがごとき貫禄があり、ブロックで中を締め、からだを張って守り、無失点の時間を長くしながら、ゲームを組み立て、セットプレーではキッカーの役を担い、そしてシュートを蹴った。両チームを通じて才を感じさせるプレーメーカーとしての個性が認識できたということは、それだけプロの水準になじみ、実力を発揮できるようになってきたということなのではないか。

傍目で観戦取材をした者の感想に対し、本人の感触はどうなのか。J3で三試合を経ることでその水準に慣れ、再び突出できるようになってきたと感じますか――と訊ねると、品田は確信をもって答えた。

(残り 1700文字/全文: 2380文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ