「苦しい状況の時にチームを救える選手になりたい。今度は自分がクラブを勝利に導けるような選手になりたい。もうそういう年齢だと思うので」(井上健太)他 [新潟戦前コメント]
[コメント]
ジョン ハッチンソン 監督
「金曜日は両チームがボールを握りたいチーム同士がぶつかり合う面白い試合になると思っている。相手の監督はもともとマリノスにいた方で、アンジェがやっていたことに彼が付け加えながらチームにしっかりと落とし込んでいる。素晴らしい監督だと思う。
名古屋戦では良いサッカーをやって結果を残したが、次へ進めなかった。新潟はボールを握るチーム。相手にボールを握らせてしまえば難しい状況になるのが目に見えている。我々はしっかりとプレスをかけて奪って、自分たちがボールを握る。そうすれば自分たちのサッカーがより生まれやすくなる。相手は出場している選手たちが申し分ないプレーをしてくるし、自分が横浜FCで一緒にやっていた選手もいる。スタイルを持ったチームのひとつなので、簡単な試合にはならないが面白い試合になる」
MF 20 天野 純
「ボランチは前からできると思っていたし、デビューした頃はボランチで出場することが多かった。いまいる他のボランチとは違う特徴があることを示せたと思う。まだ1試合だけだけど手応えもある。
あの試合に限っては得点が必要だったことが(起用の意図として)大きいのかなと思う。どうやったらチームがうまく回るのかなというところを考えながらやった。最近はビルドアップがうまくいっていないことはわかっていたし、外から見ていて感じた部分もあったので、多少は自分の自由の中でやらせてもらった。
(残り 1104文字/全文: 1790文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ