「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

あえて一度休むことを選択した松原健。 数多くの歴史を知る選手が、プレーを正解に変えていく

 

異変はリーグ開幕前から目に見えないところで起きていた。

シーズン初公式戦のACLE上海申花戦に臨む時から、松原健は古傷を抱える右膝の痛みに気付いていた。マリノスに加入して今年で9シーズン目。責任感やプレッシャーを背負いながら過去8シーズンを戦い抜いた勤続疲労も原因のひとつだろう。

 

 

 

 

患部に鞭打って試合出場を続けた。しかし連戦で回復に時間を割くことができないまま、すぐに次の試合がやってくる。そこで34日のACLEラウンド16上海海港戦での先発を最後に、あえて一度休むことを選択した。

 

 

 

 

コンディショニングと向き合い、ホームゲームではスタンドから応援し、勝利を願った。右サイドバックにコンバートされた宮市亮が奮闘してマリノスが勝ったガンバ大阪戦後には「本当によかった。みんなが頑張ってくれたおかげ」と満面の笑み。チームを引っ張るリーダーグループのひとりとして、心の底からフォア・ザ・チームに徹した。

 

 

 

 

1ヵ月の離脱を経て、ピッチに戻ってきたのは49日の川崎フロンターレ戦だった。

 

 

 

 

ヨコエク

(残り 767文字/全文: 1304文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

tags: 松原健

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ