【サッカー人気5位】【浦議の犬と浦和を語ろう】ホーム5連勝に向けて鍵となるのは…

「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

苦しい状況も展開も、いつだってエウベルが打開してくれた。 今節はエネルギー満タンで大暴れしてくれる期待がかかる [J25節 横浜FC戦プレビュー]

 

ヤンは出場回避が濃厚に

 

早いものでリーグ戦は残すところ10試合のみ。つまり明日のゲームがラスト10の開幕となる。

前節を終えて首位に再浮上した。順位表の一番上にいるのは、どの季節、瞬間でも気持ちがいい。形としてはこの座を守りたいわけだが、姿勢としては守るのではなく攻めることが大切だろう。追う側よりも追われる側のほうが難しいのは、連覇をかけて戦っている自分たちが一番よく知っている。

 

 

前節のFC東京戦で途中交代となったアンデルソン・ロペスが語気を強めて言う。「残り10試合に集中することだけを考えている」。1-1の状況での交代はストライカーとして悔しかったはず。試合後の表情はやや強張っているようにも見えたが、再びリーグ連覇と得点王に向けて走り出している。

 

 

お膳立てする側もエウベルの出場停止明けは心強い。今季に入って背番号7が先発にいなかったのは前節が初めて。苦しい状況も展開も、いつだってエウベルが打開してくれた。今節はエネルギー満タンで大暴れしてくれる期待がかかる。

 

 

反対にFC東京戦で負傷交代したヤン・マテウスは回避濃厚。筋肉系の故障のため、最終盤に向けて無理をするタイミングではない。ここはしっかりと完治させ、来月から戦列復帰するのが得策だ。

 

 

空席となったウイングに誰が座るか。

 

ヨコエク

(残り 780文字/全文: 1384文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ