久々のリーグ戦出場を全身で楽しんだ宮市の表情は明るい。 大卒ルーキーの村上悠緋は試合出場を求めて研鑚を積む [練習レポート]
アビスパ福岡に2-0で勝利して2連勝を飾ったマリノスが、週末のFC東京戦に向けて再始動した。
オフ明けのこの日、福岡戦の先発メンバーはランニングやフットバレーなどのリカバリー調整のみ。そこに宮市亮も加わった。試合でのプレータイムこそ短かったが、負傷再発を避けるために慎重を期した采配だ。
久々のリーグ戦出場を全身で楽しんだ宮市の表情は明るい。
「今日、明日と1日ずつの練習が勝負なので、そこにフォーカスしてやっていきたい。公式戦では自分の良さを少し出せたかなと思う。ケガへの不安はなくて、あとはコンディションを上げていくだけ」
スタジアムを明るく照らした背番号23の存在は貴重。ただ、ゲーム体力が完全に戻っているわけではなく「まだ90分間やれと言われたらできるかわからないし、もう少し時間がかかるかもしれない」と本音を明かした。
今後は少しずつ出場時間を増やし、ピッチ上での存在感を増していくのだろう。
反対に、控え組はパス練習やゲーム形式のトレーニングで充実の汗を流す。普段通りの強度をこなすメンバーの中に、大卒ルーキー村上悠緋の姿もあった。
(残り 499文字/全文: 1025文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ