「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

鉄人が作られていく過程 ・・・中澤佑二と番記者の12年半

 

 

クラブのオフィシャルリリースでも、本人のブログでも、中澤佑二が現役引退を決断した時期については語られていない。

しかし、年末になって年越しが近づくと徐々に方向性が見えてきた。どこからともなく“噂”が聞こえてきた。

12月1日、セレッソ大阪との最終節に途中出場し、8分間プレーしている(アディショナルタイムを除く)。試合後、自身の去就について多くを語ることはなかったが、この時点ではまだ何も決まっていなかった。「引退が決まっていたから記念出場した」という見解・認識は間違いだ。

その後、行われた納会でも「可能性は五分五分」と周囲に漏らしていたという。現役続行か、あるいは引退か。その両方の間を揺れ動いていた。

 

 

筆者は2006年夏からマリノスを担当している。したがって中澤佑二についての取材歴は12年半になる。その間、さまざまな局面と媒体で貴重な話を聞かせてもらった。

サッカー専門新聞で担当を任された当時は、気安く話しかけることのできない特別なオーラを発していた。自身1度目のワールドカップ直後で、日本代表が惨敗に終わったことも影響していたのだろう。一介の若手記者にとってはハードルが高すぎる相手だった。

中澤は2010年に2度目のワールドカップを戦い、今度はベスト16進出の立役者となった。ようやくコミュニケーションを取れるようになったのは、その少し前だっただろうか。

「記事、読みましたよ」

 

下バナー

(残り 986文字/全文: 1605文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

tags: 中澤佑二

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ