「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

クラブとしては水面下で来季を見据えた動きをスタートさせている頃。泣いても笑っても、残すは4試合のみ [J31節 FC東京戦プレビュー]

ルヴァンカップ決勝での悔しい敗戦から、間もなく一週間が経とうとしている。チームは週一回の試合のペースに合わせて変わらない調整を続けているが、練習グラウンドはどことなく静けさを漂わせている気がしてならない。

 いつも声のトーンが変わらない指揮官も、今週に入ってからは若干ながらおとなしい印象を受ける。チームも監督も選手も、あの黒星を引きずっていないといいのだが。リバウンドメンタリティを問われる状況だ。

迎えるFC東京戦。相手は来季のACL出場権を狙える位置につけており、モチベーションはそれ相応に高いだろう。前半戦の対戦では、相手の守備ブロックを崩せず、ディエゴ・オリヴェイラを中心とするカウンターに手を焼き、失点を重ねた。成長を示す意味でも、同じ轍を踏むわけにはいかない。

湘南ベルマーレ戦では高い位置から前方向にボールを奪いにくる相手に対して、プレッシャーをかいくぐってチャンスを作ることができなかった。アンジェ・ポステコグルー監督は試合に向けて「キックオフの瞬間から自分たちのサッカーをすることが大切になる」とコメント。自陣からボールをつなぐスタイルに変化はなく、それをするための練習内容にも変化はない。

変更があるのはスタメンの顔ぶれか。木曜日の練習から全体練習に合流した遠藤渓太だが、左太もも裏の状態は万全ではない。筋肉系の負傷を再発させてはいけない。「悪くはないが、おそらく来週になるだろう」(ポステコグルー監督)。来週のV・ファーレン長崎戦での復帰を目指すことになりそうだ。

 

下バナー

 

その左ウイングにはイッペイ・シノヅカが入る見込み。湘南戦で久しぶりに先発したユン・イルロクは試合勘のなさとコンディション調整の難しさを露呈。その点においてシノヅカに大きな不安はない。練習では常にアグレッシブな姿勢を見せ、性格的にも前向き。気持ちの浮き沈みが少ないのは彼のパーソナリティ上の

もう一点の変更は、中盤のインサイドハーフの位置にありそう。前日練習では大津祐樹に代わって喜田拓也が入った。もし先発すれば第25節・柏レイソル戦以来、6試合ぶりとなる。最近は大津の陰に隠れていたが、夏場に不調に陥ったマリノスを支えたのは紛れもなく背番号5だった。チームを引っ張っていく中心選手としての自覚をピッチ上で示せるか。

クラブとしては水面下で来季を見据えた動きをスタートさせている頃だろう。しかしながら今シーズンのマリノスとしては残り試合をしっかり戦い切ることに意味がある。泣いても笑っても、残すは4試合のみ。再び右肩上がりの上昇気流に乗り、フィナーレへの助走とする。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ