【監督・選手コメント】J2-16[A] 栃木SC戦に向けて ~城福監督、河村、北島、綱島~(23.5.16)
5月17日のJ2第16節、栃木SC戦(19:00 カンセキスタジアムとちぎ)に向けて、城福浩監督、河村慶人、北島祐二、綱島悠斗は次のように話した。
MF23綱島悠斗
――前節、上位対決となった東京クラシック、FC町田ゼルビア戦は0‐1の苦杯を喫しました。
「負けたからといって気持ちが落ちるわけではなく、チームの雰囲気はいつもどおり。いい緊張感を持って、次のゲームに向けて準備を進められています」
――次の相手、栃木SCもロングボールを攻撃の基軸とするチームです。
「長いボールを多用してくるチームとの対戦では、セカンドボールの回収が大事。そこで相手を上回り、自分たちのゲームに持っていきたいです」
――アンカーの位置で攻撃の起点となる仕事、パスの配給はだいぶ整理されてきたのでは?
「ボールを持ったときのプランやイメージは、徐々に形にできるようになってきたと感じます。足もと、足もとのボール回しでは相手も守備がしやすくなるので、そこの駆け引きは重要になってくるかなと」
――最近はフルタイム出場が続き、さらにこの連戦。体力面は?
「特に問題ないですね。90分やるという意識より、ベンチにはすばらしい選手が控えているので、走れるだけ走って次の選手にバトンを渡していきたいです」
(残り 3299文字/全文: 3933文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ