【Gマガ】ザスパ新社長に石井宏司氏 2月1日付けで就任 「ザスパに新たな価値を加えていきたい」
【Gマガ】ザスパ新社長に石井宏司氏 2月1日付けで就任
「ザスパに新たな価値を加えていきたい」
ザスパは1月28日の株主総会および取締役会で、赤堀洋社長が1月31日付けで退任し、2月1日付けで石井宏司氏が就任することを決めた。
石井氏は1969年7月3日、大分県生まれ。
リクルート、野村総合研究所などに籍をおいたのちにミクシィへ。同社ではスポーツ事業部長として、FC東京グローバル推進本部長などを兼務していた。
石井氏はクラブを通じて「新型コロナウイルス感染症の影響が今年も皆様の生活や、今シーズンのJリーグのビジネスや試合に大きな影響を与えております。そんな中でのクラブ経営は非常に厳しい環境であると言わざるをえません。しかしながら、我々はホームタウンとしての群馬の成長・発展のために、クラブとしての進化を止めるわけにはいきません。安心・安全を最大限注意しながら、サポーターの皆様、ステークホルダーの皆様、パートナーやスポンサーの皆様と、改めて対話をしながら、共に新たな挑戦のストーリー、未来のストーリーを描き、共に実現していくことに、全社一丸となって力を尽くしてまいりたいと思います」とコメントした。
会見要旨
赤堀洋社長(1月31日退任)
「本日の臨時株主総会、取締役会において新しい代表取締役を選いたしましたのでご報告させていただきます。
2月1日をもって、石井宏司さんに代表取締役に就任していただくことになりました。本件は1月31日のJリーグ理事会で承認される予定になっています」
石井宏司氏(新社長)
「皆様、本日はお忙しい中、お集まりいただきありがとうございます。改めまして石井と申します。臨時株主総会、取締役会で、代表取締役という大任を任せられることになりました。
2022シーズン以降、ザスパをどのように経営していくか、お話をさせていただきます。
(残り 2048文字/全文: 2908文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ