無料記事【Gマガ】ザスパDF城和隼颯 法政大後輩MF田部井涼(前橋育英出身)の横浜FC内定を祝福
無料記事【Gマガ】ザスパDF城和隼颯
法政大後輩MF田部井涼(前橋育英出身)の横浜FC内定を祝福
(前橋育英時代の田部井涼=優勝パレードにて)
DF城和隼颯が大学後輩MF田部井涼へエール
法政大出身の大卒ルーキーDF城和隼颯が、法大の1学年後輩MF田部井涼(法政大4年=前橋育英出身)の来季横浜FC内定を祝福している。
MF田部井涼は、前橋育英の初全国制覇時の主将で、群馬高校サッカーのレジェンドだ。
DF城和ルーキーイヤーから活躍
ザスパで2試合連続先発出場中のDF城和。高さあるディフェンスとクレバーさを生かして、ルーキーイヤーながらレギュラーポジションをつかもうとしている。
DF城和と、前橋育英出身のMF田部井涼は、大学時代の先輩後輩。公私で仲が良かったという。城和によると、田部井涼の両親が今季「背番号2のレプリカユニフォーム」を購入してくれたという。
ちなみに、田部井涼は双子で、兄・田部井悠は早稲田大(4年)でプレー。田部井家は、城和と阿部隼人(早稲田大卒)のユニフォームを揃えたらしい。
城和は「この間、涼(田部井)から、(ご両親の)レプリカユニフォームの写メが送られてきました(笑)。大学の縁で応援してもらってありがたいです」と話す。
田部井涼の横浜FC内定については「大学で一緒にプレーしてきた後輩なので嬉しいです。横浜FCはJ1クラブで、自分のカテゴリー(ザスパはJ2)よりも上なので、すごいと思いますし、ザスパをJ1に昇格させることで同じリーグで戦えればと思います」(城和)。
城和は、後輩のJ内定をチカラに変えて、ザスパのピッチで躍動する。
(2021.04.16)