【コメント】J3第27節 ザスパ対沼津 ザスパ、執念のドロー。布啓一郎監督「ホームのサポーターの力で追いつくことができた」
【コメント】J3第27節 ザスパ対沼津
死闘。ザスパ、執念のドローへ持ち込む
布啓一郎監督「ホームのサポーターの力で追いつくことができた」
【結果】
ザスパ 2−2 沼津
前半(1−0)
後半(1−2)
【得点】
37分:高橋駿太(ザスパ)
64分:熱川徳政(沼津)
69分:熱川徳政(沼津)
86分:大島康樹(ザスパ)
【戦評】
執念の勝点1だった。勝てば昇格圏浮上となる大一番。先制したのはザスパだった。前半37分、風間宏希の右CKを高橋駿太がヘッドで合わせて、ゴールネットを揺らす。先制点で勢いに乗ったザスパは追加点を狙っていくが、後半立ち上がりのチャンスを生かせない。すると魔の時間帯が訪れる。後半19分、24分に沼津・熱川徳政に左クロスから2ゴールを許して逆転されてしまう。土俵際に追い込まれたザスパは猛攻をみせると後半41分に大島康樹が意地の同点ゴール。逆転までは持ち込めなかったが、昇格争いに踏みとどまる貴重な勝点1を獲得した。
布啓一郎監督「ホームのサポーターの力で追いつくことができた」
なんとも言えないというようなゲームでした。
ホームゲームなので勝点3を狙うということで一丸となって戦ったゲームだったのですが、先制したんですけれども、ひっくり返されて、それでもなんとか1点追いつけたところは評価できるかなと。1点を追いつかせてくれたのは、ホームのサポーターのみなさんの力を得て、追いつくことができたのかなと感じています。
(残り 864文字/全文: 1513文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ