「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

中村5 「異次元のプレー」 齋藤4.5「自己最多6ゴールに並ぶ」 伊藤4「なかったのはゴールだけ」 小林4.5「左サイドを完璧に封じる」 [浦和戦採点&短評]

【採点&短評】
※5が最高で1が最低。採点は0.5刻み。

 

GK 21 飯倉 大樹「3.5」

前半はほとんど守備機会なし。後半の立ち上がりに押し込まれた場面は前への出足の速さを生かして捕球に成功。不必要な警告を受けたことだけが減点材料だろう。

DF 13 小林 祐三「4.5」

アデミウソンとうまく連係を取りながら相手の左サイドを完璧に封じ、守備のキーマンとなる。攻め上がった場面でも効果的なドリブル突破とクロスで攻撃に彩りを加えた。

DF 22 中澤 佑二「3.5」

後半立ち上がり15分間に発揮した耐久力が4-0の完勝を呼び込んだといっても過言ではない。押し込まれながらもゴール前でしぶとく守る術は、彼にしかできない芸当。

DF 5 ファビオ「4」

浦和の攻撃をシャットアウトし、さらにセットプレーからダメ押しとなるチーム4点目をゲット。強気なライン設定と前に強い守備でチームに欠かせない存在になっている。

DF 23 下平 匠「3」

組織として守るという意味でよくタスクをこなした。ただ、後半の立ち上がりに押し込まれた時間帯は関根の突破力に苦しんだが、それでも破綻せずになんとか守った。

MF 6 三門 雄大「4」

主にディフェンスラインの前で相手の2シャドーをケア。ボールを奪いに出る守備ではなく、まずはしっかりとスペースを埋めて対応した。中町との呼吸もバッチリ。

MF 8 中町 公祐「4」

中盤で強度の高いプレーを披露。球際の勝負でことごとく勝利し、空中戦でも抜群の強さを発揮した。前線へのシンプルな球出しも攻撃のアクセントになっていた。

MF 39 アデミウソン「4」

浦和の特殊なスタイルに適応した守備を見せ、攻撃では単騎カウンターという重要な役目を果たした。できればゴールがほしかったが、存在感を示したことは変わりない。

MF 10 中村 俊輔「5」

異次元のプレーで勝利の立役者に。あの直接FKが試合のすう勢を決め、その後は相手のライン裏へ飛び出すなど意欲的なプレー。3点目の起点となり、4点目もアシストした。

 

下バナー

 

MF 11 齋藤 学「4.5」

2ゴールとも難しいシュートだった。1点目を上手くきめられたことで余裕が生まれ、それが2点目につながった。これで自己最多6ゴールに並び、年間10点が見えてきた。

FW 16 伊藤 翔「4」

ポストプレー、裏への抜け出し、ヘディング、ラストパス、そしてフィニッシュ。すべてにおいて高いパフォーマンスを披露し、攻撃をけん引した。なかったのはゴールだけ。

MF 28 喜田 拓也「3」

痛みを抱えている中村と交代してトップ下に。ハードワークを求められる状況ではあったが、自陣でファウルを犯してセットプレーのチャンスを与えては元も子もない。

DF 4 栗原 勇蔵「-」

2試合連続でクローザー役として3バックの中央に入った。鳥栖戦では1点差で相手に高さという武器があるから理解できるが、この日は出場する意味は特になかった。

監督 エリク・モンバエルツ「3」

試合前までにトレーニングしてきた内容とは異なるパフォーマンスで勝利。また、コンディションが万全ではない喜田を強引に起用するなど、交代策には疑問符が付く。

 

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ