土肥幹太、センターバックとボランチふたつの顔で勝利に貢献!ピンチを「ピーター監督の練習ではよくあるんで」と際で防ぎながらチャンスもつくり縦横無尽【2024 ルヴァンカップ2回戦vs.Y.S.C.C.横浜(AWAY)】

Photo by HIROTO TANIYAMA(撮影:谷山央人)
FC東京は4月17日、ニッパツ三ツ沢球技場でルヴァンカップ2回戦に臨み、 Y.S.C.C.横浜と対戦。ホームのYSから見て0-4のスコアで勝利を収めた。メンバーの大半は体力面も考慮してかここまで出場時間が少なかった選手で、直近の試合につづけての先発出場となったのは小泉慶と土肥幹太だけ。全選手が躍動し、派手な大勝劇を演じた。
◆こともなげに語るピーターの弟子
ピーター クラモフスキー監督は「全選手がよく戦ってくれた。試合に向けて練習でやってきたことが表現出来た。いろいろなチャレンジがあったと思うが、そのなかでうまく調節しながら戦えた。誰が出たとしても同じフットボールを出来るようにしていくこと、このユニフォームを着てどの11人が出ても戦えるようにしていくことが大事。自分たちのフットボールのメンタリティ、やろうとしている意識、強度、アグレッシブに戦うところを出し切ってくれた結果だ」と、しみじみ語ったが、まさにそのとおりの内容だった。

Photo by HIROTO TANIYAMA(撮影:谷山央人)
(残り 2370文字/全文: 2991文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ