「スタンド・バイ・グリーン」海江田哲朗

【インタビュー】A Secret on the Pitch ピッチは知っている 〈6〉『サッカー選手が勝手に育っていく土壌』土持功(ヴェルディS.S.相模原代表)中編(20.3.30)

南秀仁(モンテディオ山形/写真右)と俳優の竹内涼真さんは同期。ジュニアユースまでヴェルディS.S.相模原に所属し、東京ヴェルディユースに加入した。

南秀仁(モンテディオ山形/写真右)と芸能界に進んだ俳優の竹内涼真さんは同期。ともにジュニアユースまでヴェルディS.S.相模原に所属し、東京ヴェルディユースへ。

A Secret on the Pitch ピッチは知っている 〈6〉
『サッカー選手が勝手に育っていく土壌』土持功(ヴェルディS.S.相模原代表)中編

※前編はこちら

■いつも何かを狙っている南秀仁

――南秀仁選手(モンテディオ山形)はヴェルディS.S.相模原のジュニアユースに所属し、東京ヴェルディユースに送り出しました。
「中1のとき、最初に見た印象はスルーパスしかしない選手。点になれば、それでいいものだと捉えているフシがあった。何やってんだ、そもそも本当のスルーパスはそうじゃねえぞ、と怒ったのが出会いだと思います」

――本当のスルーパスとは?
「相手の逆を取るのがスルーパス。簡単に言うと、受け手がダイレクトか、ツータッチでシュートできるパスのことです。読売(クラブ)では、ノールックは当たり前。パスの出し先を見てキックするボールなんて通らない。相手にコースを読まれているなと感づけば、一旦持ち替えて、逆方向に蹴るふりをしてアウトサイドでびゅんと出す。相手の重心の逆を突く。それがスルーパス。ジョージ(与那城/ミスター・ヨミウリと呼ばれた名選手。現役引退後、読売クラブの監督、東京ヴェルディのコーチなどを務めた)が逆側を見ているときほど、あ、絶対こっちにパスがくるぞと裏に走ったものです。自分たちはそれを遊びのなかでやっていた。形で教わった選手には無理」

――読売、ヴェルディらしさの原型のひとつですね。
「僕はそれがサッカーだと思うし、そういったプレーをやれる選手が少なすぎる。ボール回しの巧さだけで」

(残り 3312文字/全文: 4103文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2 3
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ