【就任会見ほぼ全文】原崎政人新監督、原博実FB本部長が登壇。サッカーのスタイルは?夏の補強は?今後の目標は?etc
5月24日、原崎政人新監督の就任会見が行われ、原博実フットボール本部長と原崎新監督が登壇し、監督交代や就任の経緯、夏の補強、編成の課題、今後のサッカースタイル、目標などについて語った。会見ほぼ全文を掲載(質問順)する。
また、会見に先立ち、佐野秀彦社長が「大宮アルディージャにかかわるすべての皆さまへ」と題して声明を発表。監督交代に至った過程などを説明し、これまで明確な目標はなかったが“J3降格圏脱出とJ1参入プレーオフ”を目指すと打ち出した。
チームに変化の兆し
Q.監督交代の経緯の説明などお願いします。
原本部長(以下敬称略)「連敗が止まらず岡山戦でやっと引き分けたが、いわき戦でまた負けてしまった。失点の仕方やチームの現状を考えたときに何か手を打たなければと。決して相馬前監督だけのせいではない。我々や現場スタッフ、選手ら全員の責任だと思っている。いわき戦後、クラブハウスに帰ってきた午前1時半ごろから相馬前監督と話した。原崎新監督とも話し、新体制でいくという決断をした。原因は一つではない。いろいろなことが重なっている。去年の同時期に相馬前監督が就任した際の経緯では
(残り 9116文字/全文: 9613文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)