Jリーグクラブ社長のリアル経営日記

スポーツ業界への就職を目指す学生の皆さんへ。 Jリーグクラブ社長のリアル経営日記:Vol.16(2024.2.8)

週末はプレシーズンマッチ、鹿島戦。チームの仕上がり具合、不安と期待の交差です

【2024年2月8日朝:晴れ】

今週月曜日の雪。
ちょうどその日は都内で営業活動をしていました。
時間を追うごとに雪の勢いが増して、久々の積雪(東京都心9cm)。降雪地帯にお住いの方には笑われてしまうでしょうが、首都圏は大混乱の一日でした。

さて水戸ホーリーホックは日曜までの沖縄キャンプを打ち上げ、茨城での最終調整に入りました。10日土曜日はカシマスタジアムで鹿島アントラーズさんとのプレシーズンマッチ、恒例の「いばらきサッカーフェスティバル」が行われます。
J1強豪チームに現時点でどこまで戦えるのか、新チームのお披露目でもあります。
今年も楽しみと不安が同居する週末が始まります。

2月も数日が経過。
来春卒業する大学生も就職活動が活発化する時期になりました。
この時期になると必ずと言っていいほど、就活中の学生さんからのメッセージがSNSなどを通じて私に届きます。

「スポーツ業界への就職を考えています。ぜひ、一度会ってお話を聞かせてください」

文章に失礼なく、熱意がそこに感じれれば私は会ってお話を聞くようにしています(ただし、時間があれば、、、2月は開幕前でどうしても忙しく)。私がお会いした方で現在は他クラブで働いている方も数名いますね。皆、活躍しているようです。

今日はそんなスポーツ業界を目指す方々へのメッセージ、、、

(残り 1731文字/全文: 2394文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ