【コメント】J2第14節ザスパ対甲府 GK櫛引政敏コメント ザスパ、0対1惜敗。最近4試合1分3敗で失速・・・
【コメント】J2第14節ザスパ対甲府 ザスパ、過密日程で攻守に迫力出せずに0対1惜敗 最近4試合1分3敗で失速・・・
櫛引政敏コメント
【結果】
ザスパ 0−1 甲府
前半(0―0)
後半(0−1)
【得点】
83分:三平和司(甲府)
【戦評】
総力戦で敗れた。ゴールデンウィーク連戦での中2日の過密日程。ザスパは、前節出場停止だった城和隼颯が復帰し、3バックの右CBに入った。
前線は前節2ゴールの平松宗がトップ、加藤潤也、田中稔也が背後に立つ【1トップ2シャドー】。ザスパは、甲府の攻撃を受けながらカウンターを狙うが攻撃の鋭さを発揮できない。
後半は選手を入れ替えて、勝点を狙ったが、チーム全体の運動量、強度が落ちて迫力を表現することができない。逆に甲府の攻撃に対して、守備一辺倒になる。
それでも割り切って守れば良かったが、攻守にミスが散見されて中途半端な戦いになった。そして後半38分、右サイドを突破されると、ゴール前のマークがズレて痛恨の失点。この日のザスパに、1点を奪い返す気力とアイデアは残ってなかった。
選手は奮闘したが、交代選手を含めた選手層で甲府にかなわなかった。連戦で失速するザスパはゴールデンウィークの4試合で1分3敗。10節終了時点で4位だったチームだが、14位へ順位を下げた。
次節は5月8日にホームで徳島と対戦、5試合ぶりの勝利を目指す。
GK櫛引政敏 「甲府のゴール取り消しは、そういうルール」
(残り 484文字/全文: 1111文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ