無料記事【Gマガ】ザスパ草津チャレンジャーズ・ 木村直樹監督コメント「草津温泉はとても安全です」
【Gマガ】ザスパ草津チャレンジャーズ・ 木村直樹監督コメント
「今日も草津町内をランニングしてきました。
温泉街が安全ということをお伝えします」
2月26日、前橋市内で「2018ザスパクサツ群馬新体制発表会」が開催された。トップチーム全選手、チャレンジャーズ全選手、コーチングスタッフらが集結、布啓一郎新監督や奈良知彦新社長がスポンサーや関係者を前に今季の意気込みを語った。同発表会では今季の新ユニフォームも発表された。発表会ではチャレンジャーズ木村直樹監督もあいさつ。本白根山の噴火に触れ、「草津温泉は安全です。多くの方に来てほしいと思っています」と話した。
チャレンジャーズ
木村直樹監督
「日頃よりザスパクサツ群馬、そしてザスパ草津チャレンジャーズチームへのご支援をいただき、ありがとうございます。
私どもザスパ草津チャレンジャーズは、ザスパの発祥の地・草津温泉で働きながら、トップチーム昇格を目指し、頑張る選手たちが集まっています。また、町内外で活動しながら地域、クラブの力になりたいと考えております。
今年は、個人としてはトップ昇格、天皇杯群馬県代表、関東リーグ昇格を目標にしていきます。トップチームのバックアップ態勢を図り、トップのJ2復帰の力になりたいと思っております。
今年も北海道から九州まで、様々な場所からチャレンジャーズに集まっています。今年1年、よろしくお願いします。
最後にお願いがございます。
皆様、ご存知と思いますが、今年、草津の本白根山が噴火いたしました。
我々は草津町で働きながら練習をしていますが、今日もこちらへ来る前に町内をランニングしてから前橋へ来ました。
噴火の影響を懸念される人もいると聞いていますが、草津温泉はとても安全です。ひとりでも多くの方々、草津温泉に来ていただければと思います。口コミで構いませんので、草津町が安全だということを広めていただければ、うれしく思います。チャレンジャーズ、そして草津温泉をよろしくお願いいたします」