2021年2月の記事一覧
-
「新加入選手は違和感なくやれていたし、(岩田)智輝もエウベルも特徴を出せていた。今年最初の試合で90分プレーできたことも含めて、ポジティブな面はあった」(扇原) 他 [練習試合 沖縄SV戦後コメント]
-
3得点で今季最初の練習試合を3-1で勝利。しかし、修正点も。この新布陣は扇原と畠中槙之輔が大きなポイントになりそうだ [石垣島キャンプトレーニング7日目(TM:vs沖縄SV)]
-
「マリノスの1番はそうそうたる方々がつけてきた番号。その名を汚さぬようにやっていきたいし、そこにプラスして自分の色を出せたらなと思う。GKにとって1番は特別な番号」(高丘陽平) 他 [石垣島キャンプコメント]
-
明日は高原直泰率いる沖縄SVと、明後日は海邦銀行といずれも30分×3本の練習試合。一次キャンプの総仕上げ [石垣島キャンプトレーニング5日目]
-
「僕自身いつもニコニコしていて明るい性格だと思っている。通訳を介してたくさんコミュニケーションを取っていきたい。もっと仲良くなって、もっともっとニコニコしたいね(笑)」[エウベル インタビュー]
-
(ルーキーたちにはどんな話を?) 「『こうやってマリノスでスタートできるのは恵まれていると思うから、ただのお客さんとして参加していたらダメだぞ』と話した。気が引けている時間はもったいない」(水沼宏太) [石垣島キャンプコメント]
-
エネルギッシュなプレーとピッチに良く通る水沼宏太の声は、ルーキーイヤーから変わらず若々しい。とはいえ今年でプロ14年目。いよいよベテランの域 [石垣島キャンプトレーニング5日目]
-
「GKが5人でも2人でも質の部分は絶対に変えない。そこはGKコーチの腕の見せ所。テツ(榎本哲也)がサポートしてくれるおかげで練習のバリエーションが増えた」と松永GKコーチは充実の表情 [石垣島キャンプトレーニング5日目]
-
(今季のキャプテンについて)「まだ決めかねている。二次キャンプの中で決めていこうと思っている。(アンジェ・ポステコグルー) [石垣島キャンプ監督コメント]
-
一次キャンプの折り返し。 このあとのキャンプ後半はさらに戦術面の落とし込みを行い、今シーズン最初の対外試合でチームの進捗を確かめていく [石垣島キャンプトレーニング4日目]