(ルーキーたちにはどんな話を?) 「『こうやってマリノスでスタートできるのは恵まれていると思うから、ただのお客さんとして参加していたらダメだぞ』と話した。気が引けている時間はもったいない」(水沼宏太) [石垣島キャンプコメント]
[コメント]
MF 18 水沼 宏太
――キャンプ後半戦に入った。現在の仕上がりは?
「新しいシーズンに入って、みんなのモチベーションが練習の雰囲気に現れている。すごく暖かい気候で体が動くし、心も充実している。いい感じに仕上がってきていると思う。これからキャンプ終盤に差し掛かってきて疲れが出てくるし、それで声が少なくなってくることがあると思うので、みんなで協力しながら最後まで元気にやっていきたい」
――チームの雰囲気は良さそうに見えるが、水沼選手からするともっともっといろいろな声が必要と感じる?
「みんなで盛り上げるときはもっとうるさいくらいに盛り上げて、キツい時に助け合う声はもっともっと増えてほしい。そうすることでチームの雰囲気が良くなっていって、選手のモチベーションも上がっていくと思う。もっと言い合えるチームになりたい。自分いつも通りの声をみんなにかけて、そこに誰かが乗ってきてくれたらうれしい。静かというわけではないし、声は自然と出てくるものなので心配していない」
――今年はメンバーの入れ替わりが少ないが、大津選手やパク選手が抜けて水沼選手自身が鼓舞していこうという気持ちは?
(残り 1629文字/全文: 2147文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
タグマ!アカウントでログイン
tags: 水沼宏太
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)