「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

パク3「序盤、チームの攻撃をリードしたのはこの選手」・齋藤1.5「おそらく疲れている」 [東京戦採点&短評]

 

 

GK 1 榎本 哲也「3」

失点場面はタイミングが合わなかったが、後半はカウンターのピンチを防いで味方の反撃を待った。

 

DF 13 小林 祐三「2」

インサイドへの絞りが一瞬おくれたことが命取りとなって失点。試合後は本人も反省の弁だった。

 

DF 22 中澤 佑二「2」

ムリキが中央にポジションチェンジしてからはかなり苦しめられた。失点場面も前方向で潰しきれず。

 

DF 5 ファビオ「2.5」

中澤との関係性は悪くなかった。ただしビルドアップ時にもったいないミスが散見された。

 

DF 24 金井 貢史「2」

良くもなく悪くもなく。ビハインドの展開で遠藤や前田と交代するのが恒例になってきた。

 

MF 2 パク ジョンス「3」

序盤、チームの攻撃をリードしたのはこの選手。守備時に後追いでファウルが増えるのは修正したい。

 

 

下バナー

 

MF 8 中町 公祐「2.5」

パクとともに前半は前方向への球出しで攻撃の起点に。しかし後半途中に左太もも裏を痛めて途中交代した。長期離脱にならないことを願いたい。

 

MF 20 マルティノス「1.5」

スピードに乗ったプレーは数えるほど。スローダウンしてからは相手の堅いブロックを崩しきれず。

 

MF 29 天野 純「2」

前半の決定機は彼らしいターンから。だが本人も言っているように、決めてこそ評価される。

 

MF 11 齋藤 学「1.5」

おそらく疲れている。それでもピッチに立ち続けて結果を残さなければいけない選手だ。

 

FW 9 カイケ「1.5」

下がった位置でのプレーは悪くないが、それは評価の対象ではない。求められるのはストライカーとしての仕事だ。

 

MF 18 遠藤 渓太「2.5」

金井と交代して左SBへ。持ち味のスピードは攻守両面でまずまずの効能を発揮した。マルティノスの出場停止で次節は先発濃厚。

 

FW 16 伊藤 翔「2.5」

何度かファウルを獲得してチャンスメークしたが、ゴールを匂わせるプレーは少なかった。

 

MF 7 兵藤 慎剛「2.5」

中町の負傷によってボランチへ。リスタートのキッカーも務めたが、ゴール前と合わず。

 

監督 エリク・モンバエルツ「2」

個人技頼みの攻撃ではやはり限界がある。組織でいかにして上積みをもたらすか。課題は根深い。

 

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ