「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

カイケ4「反撃の狼煙となったヘディング弾はお見事」・中村3「相手の足が止まった時間帯に技術を発揮」 [神戸戦採点&短評]

 

 

GK 1 榎本 哲也「2.5」

2失点目の場面の飛び出すタイミングとコースの切り方を悔やむ。次への糧にしたい。

 

DF 13 小林 祐三「2.5」

評価するのが難しいゲームだった。大きな破綻はなかったが、目立つ貢献もなかった。

 

DF 22 中澤 佑二「2.5」

レアンドロに翻弄される場面もあったが、危険なシーンを食い止めたのもこの選手だ。

 

DF 5 ファビオ「2」

1失点目はニウトンのマークを外し、2失点目は簡単に背後のスペースを使われた。

 

DF 24 金井 貢史「2.5」

小林成豪の縦突破をギリギリで止める。交代は攻撃的に出ることが理由だった。

 

MF 28 喜田 拓也「3」

序盤は技術ミスが頻発。ただし2点ビハインドの後は意思のあるプレーを見せた。

 

MF 8 中町 公祐「2.5」

お世辞にも良い出来ではなかった。振り向きざまのボレーシュートは惜しかった。

 

MF 20 マルティノス「4」

決勝ゴールを決めたのはこの人。2ndステージに入って得点への意欲が増している。

 

下バナー

 

MF 11 齋藤 学「4」

前半は寝ていた。目覚めた後半は両サイドから切り裂き、自身は決めずともゴールに関与した。

 

FW 9 カイケ「4」

前半から少し下がって受けるプレーでリズムを作り出す。反撃の狼煙となったヘディング弾もお見事。

 

FW 17 富樫 敬真「2.5」

彼だけの責任ではないが、消化不良に終わったことは事実。それでも下を向く必要はない。

 

MF 10 中村 俊輔「3」

相手の足が止まった時間帯に技術を発揮。やり直しを命じられたPKも冷静に決めた。

 

MF 18 遠藤 渓太「3」

ビハインドの展開で攻撃的に出るため左SBへ。高い位置でボールを受けて仕掛けた。

 

FW 16 伊藤 翔「-」

決勝点のシーンはニアサイドで潰れ役を演じた。ゴールの半分は彼のものだ。

 

監督 エリク・モンバエルツ「3」

良いことばかりではないが3連勝は評価すべき。さらなる内容向上を目指したい。

 

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ