ルイス×ファミリーの公式で東京は進化する。アルベル監督「選手の特長にチームが適応するということが重要」【J1第25節セレッソ大阪戦に向けて】

新加入のルイス フェリッピ。背後にアルベル監督。 撮影:後藤勝
前回のインタビューで今後の長期的な方向性は示したアルベル監督だが、もっと短い期間で特に攻撃はどうなっていくのかに関しては提示がなかった。そこであらためて攻撃の細部について現時点で話せることは──と問うと、指揮官は新加入選手をチームに合わせてその能力をスポイルするのではなく、むしろ個人に集団が寄せていく必要があるということを口にした。ルイス フェリッピ、塚川孝輝を融合させることでFC東京はさらに変わっていくのだろうか。
◆求めていたデランテロ

新加入の塚川孝輝。背後にアルベル監督。 撮影:後藤勝
血の入れ替えが進んでいく青赤軍団。それだけに今後は選手の一人ひとりをじっくり吟味し互いが互いに適応していく作業が重要になってくる。ルイスをファミリーの一員に迎え入れることで東京を成長させたいという願いがアルベル監督にはある。
(残り 1822文字/全文: 2366文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ