【J1再開記念特別無料記事】味スタでハビJ1デビューなるか!? ちゃんこパワーで気合みなぎるハデソン(2016/03/31)
ACL第1戦の直前に負傷離脱。ACLプレーオフでの活躍を最後に公式戦から姿を消していたハ デソンが、ついに今週末のJ1ファーストステージ第5節対名古屋グランパス戦で味スタのピッチに復帰する。もし出場すればこれがJ1デビューとなるハ デソンは顔色もよく、コンディションが整ってきていることがわかる。初めてのJリーグに向けた意気込みを訊いた(日本語⇔韓国語通訳:安竜鎮マネージャー兼通訳)
先発するはずだった2月下旬から5週間、公式戦の経験ということであれば7週間ぶりの復帰となる4月2日の対名古屋戦に向け、ハ デソンのコンディションはほぼ問題ない水準に戻ってきているようだ。
「コンディションは悪くないと感じています。ただ一カ月試合に出場していなかったぶん、体力的に不足しているかなと感じる部分はあります。疲れが早いので、疲労をおぼえたら調節してケアしていますね。100%というと正直なところ嘘になりますが、90%以上と言えるほどにはいいかなと思います」
チョンブリを相手に味スタデビューは果たしたが、念願だったJリーグの舞台はまだ経験していない。“本番”を目前にして、はやる気持ちを抑えきれない様子でハ デソンは言葉を紡ぎだす。
「すごく、すごく試合に出たいですね。J1初になるので。期待感は大きいです。チームの勝利をいちばんに考えないといけないこともそうですけれども、チームが一体となっていけるよう、一体感を強く感じ、集中していきたい。キャンプから主力としてやってきていたのにACL第1戦の直前でけがをしてしまい、メンバーが替わったことでの(ネガティヴな)変化が生まれたことには申し訳なく思っていました。ただ、一人ひとりにやってやろうという闘志が溢れていることは外から観てわかっていました。これから成績がよくなるだろうと確信しています」
クラブでも代表でもアジアでの経験が豊富な韓国代表経験者として迎え入れられたハ デソンも、いまではすっかり小平になじんだ様子だ。
「もうチームには十分に慣れました。監督、選手、コーチングスタッフ、みな話をするので、不安はありません。親しい仲間ですか? ひとりに限定すると言われなかった選手がいじけるかもしれないので(笑)、特に名前は挙げませんけれども、みんな仲はいいですよ」
プレースタイルの話をした。ハードワークをする周囲の日本人選手と、高精度のパスを繰り出すハ デソンとの関係を観ていると、まるで日本人選手たちが韓国人のようで、パスでアタッカーを操るあなたのほうが日本人に見えるとハ デソン本人に伝えると、彼は「ああ、それはいいことですね(笑)」と笑った。「(斜めのパスを出して周りを走らせるのが理想の攻撃?)自分はそうだと思います。攻撃陣はすばやく積極的で、非常に多く動いてくれるので、中盤の選手たちは楽にボールを出すだけという考えでプレーできます」
しかしハ デソンが離脱していたあいだ、チームは守備を基軸に、蹴るサッカーの割合を増やしてきている。そことの兼ね合いについてはどう思っているのだろうか。
「試合にあまり出ていないこともあり、どの戦い方がチームにとっていちばんいいのか、まだ確信をもって断定するのは難しいですね。試合に自分が出てみないとわからない。蹴るサッカーなのか、つなぐサッカーなのか、それら両方なのか。自分が感じるものはまだ少ない。でも自分の長所を考えれば、パスをつなぎながら攻撃をするサッカーでいい成績を収めたいとは思います」
やはりハ デソンの復帰により、攻撃内容の構成比がパスワーク寄りになる可能性は高いのではないか。中断期間の濃密な戦術練習の成果を十分表現できれば、スペクタクルな攻撃を展開できるはず。ハ デソンはそのキーパースンになりうる存在なのだろう。
ところで、ハ デソンが韓国料理以外で好んで摂っている日本の食べ物は何かを訊ねると、意外な答えが返ってきた。
「ちゃんこですね。おいしいお店を知っているので(笑)。きょう(31日)の夜も食べに行きます」
なんとハビの力の源泉はちゃんこ鍋だった! ちゃんこパワーがハ デソンを、城福東京を活性化させるのか!? 次節の味スタが楽しみになってきた。
——–
■後藤勝渾身の一撃、フットボールを主題とした近未来SFエンタテインメント小説『エンダーズ・デッドリードライヴ』(装画:シャン・ジャン、挿画:高田桂)カンゼンより発売中!
◆書評
http://thurinus.exblog.jp/21938532/
「近未来の東京を舞台にしたサッカー小説・・・ですが、かなり意欲的なSF作品としても鑑賞に耐える作品です」
http://goo.gl/XlssTg
「クラブ経営から監督目線の戦術論、ピッチレベルで起こる試合の描写までフットボールの醍醐味を余すことなく盛り込んだ近未来フットボール・フィクション。サイドストーリーとしての群青叶の恋の展開もお楽しみ」
◆購入または在庫検索は下記までお願いします!
http://www.amazon.co.jp/dp/4862552641
http://www.keibundo.co.jp/search/detail/0100000000000033125212
http://www.kinokuniya.co.jp/disp/CKnSfStockSearchStoreSelect.jsp?CAT=01&GOODS_STK_NO=9784862552648
http://www.junkudo.co.jp/mj/products/stock.php?product_id=3000187596
http://www.honyaclub.com/shop/g/g16363019/
http://www.tsutaya.co.jp/works/41336418.html
———–