J2第40節藤枝MYFC戦 「本来の『目指したサッカー』を体現して攻め続けたものの、ゴールを奪えず。敗戦という結果に表れた3600分の差」【レビュー】
繰り出した多彩な攻撃
67分、左サイドの小原基樹が上げたクロスにファーサイドに入り込んでフリーの状態となっていた右サイドバックの村田航一が頭で合わせる。しかし、わずか右に逸れて、ゴールを決めることはできなかった。
注目したいのはそれまでの流れ。チーム全体が的確な立ち位置を取り、横幅を効果的に使いながらボールを動かすことによって、藤枝にプレスの的を絞らせることなく、攻撃を展開。守備組織を揺さぶって上げたクロスから決定機を作った。
(残り 2704文字/全文: 3000文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ