デイリーホーリーホック

「3月16日ベガルタ仙台戦は水戸市の日!野瀬選手、川上選手、早川選手PR大使トリオがサイン会で来場呼びかけ」【HHレポート】※無料記事

【写真 米村優子】

今週末の3月19日にケーズデンキスタジアム水戸で開催されるベガルタ仙台戦は「水戸市の日」。
それに先立ち、水戸市PR大使の野瀬龍世選手、川上航立選手、早川ウワブライト選手が12日、水戸市役所1階多目的スペースでサイン会を実施して来場を呼びかけました。
先着150名限定の「水戸市の日」缶バッチ引換券が配布されたサイン会は、18時からスタート。
偶然に来庁した市民、仕事や学校を終えてから駆け付けたサポーター約100人が並び、PR大使はサイン色紙をはじめ、ユニフォームやイヤーブックなどさまざまな公式グッズに次々とサインや記念撮影のファンサービスをして、ホーム仙台戦のアピールをしました。

【写真 米村優子】

全員、市内で暮らす水戸市PR大使たち。
水戸市の魅力について尋ねると、北海道釧路市出身の野瀬選手は「静かで暮らしやすく、故郷に似ている部分がありますね」と居心地の良さを感じているようです。
プロ1年目の川上選手と早川選手は、水戸に住み始めて2ヶ月程度。
川上選手は「どこに行ってもご飯が美味しい店ばかりですし、『スーパー銭湯やまの湯』(笠原町)などに行くと『頑張ってください』と声をかけてくれたり、温かい人が多い印象です」と飲食店や街の人々を挙げています。
早川選手は「自然豊かで道が広い。まだ運転免許を取れていないですが、運転しやすいだろうなと思っています」と環境面が気に入っているようです。

【写真 米村優子】

ちなみに水戸市内のおすすめスポットは、野瀬選手が極楽湯(大塚町)。「時間がある時はサウナや色々な風呂に入っています」とリフレッシュしているそう。
川上選手はタヴェルナハンバーグ(見川町)で、常陸牛を使用したハンバーグと自家製ジェラートがお気に入りのメニュー。
そして早川選手はコナズ珈琲水戸(見川町)。一押しのメニューはアサイーボールだそうです。

現在7位の仙台との勝ち点差はわずか2。勝利すれば順位が逆転する6ポイントマッチです。
野瀬選手は「熱いプレーを必ずお届けします。ケーズデンキスタジアムで待っています」、川上選手は「今週もみんな強度高くタフな練習をしているので、絶対に勝ち点3を掴めるように頑張りますので、応援よろしくお願いします」、早川選手は「自分も熱いプレーを見せられるように頑張りたいと思います。是非、スタジアムに来て下さい」と話しています。

【写真 米村優子】

「水戸市の日」は水戸市在住、在学、在勤の方は免許証、学生証、社員証などを提示すれば、メインサイド自由席1,500円、バックホーム自由席1,000円、ゴール裏ホーム自由席500円という通常より最大80%お得な優待価格でチケットを購入できます。
そして中・高生は試合チケットが無料。その上、水戸駅からスタジアムまでの交通費補助があり、スタジアムのブースに立ち寄ると500円のプリペイドカードがプレゼントされる嬉しい特典も。

ベガルタ仙台戦は3月16日14時に水戸市小吹町のケーズデンキスタジアム水戸でキックオフ。
水戸市民でスタジアムを青く染め上げ、大声援で勝利を引き寄せましょう!

【写真 米村優子】

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ