「(ACLEは)今シーズン終わりにはグループステージを突破できる順位にいたい。年内の3試合で結果を出すために臨みたい」(ハッチンソン監督) [練習コメント]
[コメント]
ジョン ハッチンソン 監督
「今日のオフ明けの選手たちを見ると、顔つきも体の感じもリフレッシュできた様子だった。(残り試合に向けて)モチベーションが大事になる。しっかりとやるべきことをやる。結果を出すために良い準備をして良い状態でやることが大事。相手に合わせたらやられてしまう。リーグ戦もACLEも含めて、今シーズン残り7試合。どちらもなるべく上の順位で締めくくりたいと思っている。今の状態で満足することはない。ひとつでも上を目指していきたい。浦和戦の内容でプレーできれば勝利できる。得点を決められるチャンスはあったし、勝ちに等しい試合内容に思っているからこそ悔しい気持ちがある。
(ACLEは)今シーズン終わりにはグループステージを突破できる順位にいたい。ホームが2試合、アウェイが1試合。自分たちがボールを握れるチャンスだと思っているし、年内の3試合で結果を出すために臨みたい。中2日のゲームも入ってきて難しさもあるが、上位で終わりたいというのがクラブとしてもスタッフとしても選手としてもある。自分たちが目指さなければいけないものに対して良い準備が必要になる。中2日で入れ替えながらフレッシュで元気な選手を使っていきたい。1試合が大きな意味を持つので、ひとつでも上の順位で終わりたい。
(負傷者について)喜田は良い感じに見える。
(残り 422文字/全文: 1049文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ