FC東京、マルシーニョの一撃に沈む。小泉慶「このチームで優勝するには、いろいろな要素をどんどん変えていかないといけない」【2023 J1第27節 川崎vs.FC東京Report】

ブーイングが飛んだ試合後のゴール裏への挨拶。Photo by HIROTO TANIYAMA(撮影:谷山央人)
9月15日、FC東京は等々力陸上競技場でJ1第27節に臨み、川崎フロンターレと対戦。1-0で敗れた。
東京はフォーメーションを4-2-3-1に戻したうえでルヴァンカップ準々決勝第1戦でアビスパ福岡に勝利を収めたときに近いスターティングメンバーを用意。前半は川崎を相手に前を向き、出し手と受け手が果敢にボールを動かしてどちらのものでもない内容の試合となったが、後半9分、背後へのパスに抜け出したマルシーニョに、小泉慶と森重真人の間を抜かれ、ルヴァンカップ準々決勝第2戦でも攻略された相手から見て左のポケットでフィニッシュを決められて先制点を許した。後半は前半よりも選手間のつながりが薄れ、イエローカード5枚を提示されるなど内容が低下し、同点に追いつくことが出来ず試合終了。1失点で踏みとどまったことと前半の内容は前向きな要素ではあるが、川崎との根本的な質の差が感じられ、試合後の選手からは反省が多く語られた。

トレーニングで好調だったペロッチがピックアップされ途中出場。Photo by HIROTO TANIYAMA(撮影:谷山央人)

川崎のゴミスがJリーグデビュー。Photo by HIROTO TANIYAMA(撮影:谷山央人)
◆小泉慶と一問一答

本音を語った小泉慶。Photo by HIROTO TANIYAMA(撮影:谷山央人)
(残り 1515文字/全文: 2428文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ