「いまはどのポジションに入ってもやれるという感覚がある」「もっと攻撃に絡んでいくところを見せていければ」三田啓貴、離脱者が増えてきたFC東京の救世主となるか【7月31日練習後Web囲み取材】

笑顔も見られた。

Web取材に対応する三田啓貴。
◆冒頭のコメント
コンディションはいいかたちで調整できていますし、チームとしてもいま引き分けがふたつつづいていますけど、ホームに帰ってきて勝点3を獲るというところで、一丸となってやれていると思います。
◆青赤20からの質問
――真ん中のポジションに加えて先日の鹿島戦ではサイドのポジションでもプレーしていますが、ちがうところは?
もちろん3ボランチでやるときもありますし2ボランチ、サイド、トップ下といろいろなポジションを試してきているなかで、共通してやるところはハードワーク。それはどのポジションでも欠かすことができないですし、いまはどのポジションに入ってもやれるという感覚があるので、
(残り 752文字/全文: 1235文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ