J3不参加が決まった2020シーズンに向け、U-23世代は何を思うか。品田愛斗「若い選手全員が腹を括っている」

ブレていない品田愛斗。
J3への参加がなくなったことの若手選手への影響について、長谷川健太監督はこう言っていた。
「若い選手が黙っていても公式戦をやれる環境から、練習で結果をしっかり出していく、短い時間のなかで試合で結果を出していくということを本気でやっていかないと、練習試合にも出られなくなるような状況にある。だからこそさらなる奮起を――というところは、若い選手に求めました」
このメッセージを若手のひとりである品田愛斗は正面から受け止めていた。そして彼の話を聞くかぎりでは、若手は目の色を変えている。
「まず、この環境になったということに対して腹を括れるようになった、それは若い選手全員に言えます。たとえば紅白戦に入れない場合のトレーニング、このときの
(残り 1801文字/全文: 2207文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ