【無料記事/TM第3報】ギャラリー◆12/17vs.流通経済大学(2016/12/18)

1本めの9分に中島翔哉がシュート。

そのこぼれ球を水沼宏太が蹴り、平山相太が決めてFC東京が先制した。

アシストの水沼宏太を祝福する東慶悟。

「最初はしんどい」と語っていた徳永悠平だが……。

ガンガン駆け上がる。

強い負荷がかかりそうな切り返しもOK。

流通経済大学のジャーメイン良。なかなか軽快な動きのフォワードだった。

高橋秀人が中島翔哉をロックオン。中島も察知している模様。

高橋から中島へパス。

得点には結びつかなかったが、意図は合っていた。

室屋成から中央の水沼宏太の前のスペースにクロス。

水沼が入ってきて……。

ゴールイン。

アシストの室屋とゴールの水沼がタッチ。

多くの失点を喫した。しかしシュートストップそのものはよかった流通経済大学のオビ パウエルオビンナ。

2本めの37分、この日自身2点めとなるゴールに笑顔の中島翔哉。背後で田邉草民もにっこり。

2本めの44分に左サイドの激走から躊躇なく強烈なシュートを撃ち、ゴールをマークした阿部拓馬。

を、中島翔哉が祝福。元ヴェルディコンビ。

ネイサン バーンズは左サイドハーフでプレー。林容平のゴールをアシストした。

3本めの30分頃まで左サイドバックでプレーしたユ インス。

守備意識が高く上下に奔走。

柳貴博はセンターバックのあと、左サイドバックでプレーした。