【サッカー人気2位】【島崎英純】2025Jリーグ第8節/浦和レッズvs清水エス…

「スタンド・バイ・グリーン」海江田哲朗

【監督・選手コメント】J1-20[A] ジュビロ磐田戦に向けて ~城福監督、見木、山田楓~(24.6.25)

次節、出場停止明け。笑顔の見木友哉。

次節、出場停止明け。にかっとスマイルの見木友哉。

6月26日のJ1第20節、ジュビロ磐田戦(19:00 ヤマハスタジアム)に向けて、城福浩監督、見木友哉、山田楓喜は次のように話した。

MF10見木友哉
――10位でシーズンを折り返すことになりました。
「開幕前は20番目からのスタートだと言われていましたが、そこまで意識してなかったです。実際に戦ってみて、チームがやれることがわかってきて、結果的に10位で折り返すことになったと。個人としてはボランチやサイドハーフ、シャドーなどさまざまなポジションでプレーし、数字としては3点しか残せなかった。もっとシュートの機会を増やしたいですね。今季の目標は二桁なので」

――手応えを得られた象徴的なゲームを挙げるなら?
「う~ん、強いて挙げるなら開幕のマリノス戦(1‐2●)。個人的にやれるなという感覚を持てたゲームでした。以降、なかなかボールを持てない時期がありましたが、途中から組織力が高まってきて、だんだん自分たちの時間をつくれるようになってきたように思います」

――次節、見木選手は出場停止明け。相手はジュビロ磐田です。
「技術が高く、パス回しが巧いチーム。一方で、2トップの(マテウス・)ペイショット選手、ジャーメイン(良)選手にシンプルに当ててくる攻撃があり、前線の破壊力は昨年より高い印象です」

(残り 3690文字/全文: 4323文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2
« 次の記事
前の記事 »