【監督・選手コメント】J1昇格プレーオフ準決勝[H] ジェフユナイテッド千葉戦に向けて ~城福監督、森田、中原、マテウス~(23.11.25)
11月26日のJ1昇格プレーオフ準決勝、ジェフユナイテッド千葉戦(15:00 味の素スタジアム)に向けて、城福浩監督、森田晃樹、中原輝、マテウスは次のように話した。
GK1マテウス
――いよいよJ1昇格プレーオフが始まります。
「ヴェルディに加入して4年目のシーズン。このような瞬間がくるのを待ち望んでいました。ゲームを楽しむことが大事だと思いますね。もちろん結果は重要なんですが、それを得るためにチーム全体でこの舞台でプレーできることを楽しみたいと思います」
――ジェフユナイテッド千葉とは直近の試合(第39節)で、3‐2の逆転勝利を収めました。
「プレーオフでは違うチームとして捉えるべき。前回と同じような展開にはならないでしょう」
――ドローでも勝ち上がれる、アドバンテージを得てのゲーム。特有のレギュレーションが及ぼす影響は?
「引き分けでも勝ちと思って戦うのが一番危ない。いつもどおりにやることが大切ですよ。リードを奪えば、アドバンテージがより有効に働く。そのような考え方で戦いたいと思います」
――今季、マテウス選手は全42試合スタメンフル出場を達成。充実した1年だったのでは?
「たしかにすばらしいシーズンを過ごせたと思います。城福(浩)監督が指揮を執るようになってからディフェンスが強化され、リーグ最少の31失点で終えられたのは大きな成果です。ただし、最終的にチームの目標であるJ1昇格を達成しなければ、私が42試合出たことはそのうち忘れられてしまうでしょう。時が経てば、そんなこと誰も憶えていません。昇格を成し遂げることで初めて、多くの人々の記憶に深く刻まれるものだと思います」
(残り 3169文字/全文: 3967文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ