2つの異なる顔も真実の姿。瀬戸際のライバルチームに突き付けられたクラブの現在地【徳島ヴォルティス戦/マッチレビュー】
■明治安田生命J2リーグ第39節
10月1日(土)16:00キックオフ
鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム/4,725人
徳島ヴォルティス 3-2 FC町田ゼルビア
【得点者】徳島/34分 杉森考起、64分 内田航平、71分 エウシーニョ 町田/28分 長谷川アーリアジャスール、38分 太田修介
▼「遅攻でも速攻でも崩せる」チームらしく
昨季まで町田に在籍していた岡田優希(テゲバジャーロ宮崎)は、かつてこう言っていたことがある。
「町田は典型的に守備からリズムを作るチーム」だと。
(残り 6818文字/全文: 7052文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)