【サッカー人気4位】【広島 0-1 京都】前田直輝、川辺駿、そしてヴァレール・…

デイリーホーリーホック

【HHレポート】「マクドナルド118水戸中河内店、今度は“モリマック”に! 森勇人選手がユニフォームとサインを贈呈」※無料記事

【写真 佐藤拓也】

水戸ホーリーホックのサポート店舗でおなじみの「マクドナルド 118水戸中河内店」(水戸市中河内町)に7月13日、森勇人選手が来店し、森選手の背番号8が入った今季の新ユニフォームとサインを贈呈しました。

ホーリーホックのブロンズパートナーであるタビーコーポレーション株式会社がフランチャイズオーナーの店舗で、2016年9月から選手のユニフォームやスパイク、サイン入りボール、ポスターを常設展示しています。

18年までは田向泰輝選手(現徳島)、19年から21年まで細川淳矢選手(現今治)のユニフォームが展示されていましたが、今季は森選手のユニフォームとサイン入り色紙とタペストリーが飾られることとなります。

【写真 佐藤拓也】

これまで水戸サポーターの間では「タムマック」「ホソマック」という愛称で親しまれてきた同店舗。今季は「モリマック」と「ユウトマック」のどちらにしようか当日話し合いが行われましたが、これまで2文字が続いてきたことを考慮して「モリマック」に決定しました。
ですので、水戸サポーターのみなさん、これから「モリマック」と呼んでくださいね。

自身のユニフォームを飾られることについて、森選手は「本当にビックリしていますし、本当にうれしいです」と満面の笑みで話をしてくれました。
「高校卒業して名古屋に入って、G大阪を経て、水戸ホーリーホックに加入しました。名古屋やG大阪では僕のユニフォームを着ているサポーターはほとんどいませんでした。でも、水戸ホーリーホックに加入して年々自分のユニフォームを着ている人が増えているのが分かりました。プロに入った時、いつか自分の背番号の入ったユニフォームを着たサポーターがたくさんいる選手になるということは目標だったので、自分のユニフォームを着たサポーターの方を見るとうれしい気持ちになるんです。しかも、今回こうやってお店で応援してくださることは本当にありがたいですね」
感慨深い表情で自身のユニフォームの入った額を眺めていました。

森選手のユニフォームを眺めながら食べるマクドナルドの味は格別でしょう。
水戸ファミリーのみなさん、ぜひ足を運んでください。

●マクドナルド 118水戸中河内店
茨城県水戸市中河内町2623-2
営業時間:7:00~23:00
TEL:029-302-2326

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ