混沌J2の今後を展望するLIVE(J論)【4/10(木)21時】

HAMABLUE PRESS

横浜FCユース・和田拓三監督「あと2試合、まだ何も終わっていないのでやり続けたい」……プレミアEAST第20節・市立船橋高校戦 試合後コメント

 

■和田 拓三監督

「自分たちがやろうとしているサッカーを、全体的にはできたことが多かったと思います。ただ、サッカーにはよくある現象というか、一発で失点してしまったことが(敗因の)一つですし、そこでこじ開けることができなかったというのもよくあることです。やっぱりそこが自分たちの課題ですし、自分たちというよりは、もう個人個人がサッカー選手として、相手の守備をはがすとか、最後のところで点を取るとか、最後の質というところは、目に見えた課題ですね。やることは明確ですけど、すぐに向上するものではなくて、続けていくしかない。やってる内容、試合自体は悲観するものではないですけど、そこに逃げてしまわないように、しっかり課題と向き合ってやっていきたい。まだあと2試合あるので、何も終わっていないので、やり続けたいと思います」

 

──点が取れなかったというよりも、守りを固めてカウンターという相手の術中にハマってしまったところが反省点になりますか?

(残り 858文字/全文: 1283文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ