「(ヤンのスパイクにキスしていたが)はい。何も言えないです(笑)。(スパイクにしっかりと口をつけていたが)気にしないでください」(西村拓真)他 [練習コメント]
[コメント]
ジョン ハッチンソン 監督
「今日に関しては練習を3つのグループに分けた。少ない人数が完全な練習組と少し強度を落としたグループ、そして完全なリカバリー組。全員でできないのは難しいが、全員が土曜日に向けていい準備をしてほしい。これからスタッフ陣と話して、誰が連戦で戦えるのか、誰が準備できているのか、バックアップできる選手はいるのか。そういったところを見据えて選んでいきたい。蔚山戦から11人すべてが出るわけではないし、何人かはローテーションする可能性もある。だけど全員がいい仕事をしてくれると思う。
(復帰が近そうな宮市亮と姿が見えない喜田拓也について)宮市は予想以上に早くピッチに出てきてくれた。まずは早くフィットすることが大前提になる。
ルヴァンカップの名古屋戦に間に合うんじゃないかというくらいになっている。1stレグか2ndレグかはわからないが、とにかく名古屋戦に向けていい状態で持っていこうというプラン。自分たちにとって宮市は大事な選手のひとり。やってみてあまり上がらなければ、少し戻してやっていくことも考えている。喜田に関しては1~2週間アウトかもしれない。大きな怪我ではなかったが、FC東京戦は45分という短い出場時間になってしまった。まったく自分の中のプランにはなかった。今日まで素晴らしいリーダーとしてピッチに立ってくれていたので、早く戻ってきてくれることを祈っている。大きな問題ではないと思うので様子を見ながらやっていく」
FW 9 西村 拓真
「(蔚山戦は)勝てたことが一番良かった。一つひとつの球際だったり、局面でのデュエルで負けないという気持ちがみんなにあったと思うし、相手より走るという基本的なところで上回れたのかなと思う。目の前の試合に対して自分の全力を出すことはずっと意識しているので、ああいう負けが続いていて、より強い気持ちはあった。
(ゴールについて)今までだと前の3人で行ってしまうところに、ようやくああいう形ができたのは自分にとっても大きなこと。武器もひとつ増えると思うので、そこは本当に意識していきたい。あそこまで絵を描けていたわけではないけど、スペースと味方の状況というのは理解できていた。
(残り 1132文字/全文: 2134文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ