【サッカー人気4位】『プロサッカーアナリストの杉崎健さんと現在の浦和レッズを超…

「スタンド・バイ・グリーン」海江田哲朗

【直前インフォメーション】J2-34[H] レノファ山口FC戦のポイント(23.9.9)

稲見哲行と競り合う新井悠太。

稲見哲行と競り合う新井悠太。

J2第34節、4位の東京ヴェルディ(勝点56/16勝8分9敗 得失点+19)は、19位のレノファ山口FC(勝点35/8勝11分14敗 得失点-25)と18時から味の素スタジアムで対戦する。12試合ぶりのホーム勝利で連勝を飾りたい。

■初勝利、初めてのラインダンス

なんて優れたボディバランス、体幹の強さの持ち主だろう。ドリブルはなめらかに加速し、ブレーキを踏めばキュッと止まる。矢印の向きを変える際、身体の軸が一切ブレない。

前節のツエーゲン金沢戦(3‐0○)、73分の新井悠太(東洋大3年)のドリブル突破は圧巻だった。左サイドでボールを受け、ボックスの角をなめるように中へ進路を取る。

「狙いは常に縦。中を見せれば縦にいきやすくなる。カットインではがした相手は、次の瞬間には焦って飛び込んでくると思った」

目論みどおり、右足で切り返して小島雅也のスライディングをかわし、染野唯月にラストパスを届ける。結局、この決定機は実らなかったが、新井の見せた決定的なプレーの価値は少しも損なわれない。

(残り 1673文字/全文: 2193文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2
« 次の記事
前の記事 »