「試合情報の巻 - 監督、選手コメント」の記事一覧
-
ロビン・シモヴィッチ「前回の試合も今回の試合もチャンスはしっかり作っていたので、あとは決めるか決めないかだけ」【ツエーゲン金沢戦/選手一問一答】
-
高木琢也監督「相手と対峙するときに構えてしまうシーンがすごく増えてきている」【ツエーゲン金沢戦/監督一問一答】
-
畑尾大翔「J1に上がる道を最終的に断たれた相手なので、そこはすごく意識した。勝ち点3につなげられなかったのは悔しい」【東京ヴェルディ戦/選手一問一答】
-
奥抜侃志「FWなのでゴールを取らなきゃいけないポジション。そこをもっと追求していきたい」【東京ヴェルディ戦/選手一問一答】
-
「最後まで多くの声援があったからこそ、攻める姿勢を崩さずゲームを終えることができた」【東京ヴェルディ戦/監督一問一答】
-
奥井諒「前半で追加点を取って、もっともっと危なげない試合運びというか展開にもっていかないといけないゲーム。勝ち点3を取れたことは良かった」【FC岐阜戦/選手一問一答】
-
高木琢也監督「最後までハラハラさせるようなゲームになってしまいましたが選手たちもよく最後まで頑張ってくれた」【FC岐阜戦/監督一問一答】
-
河面旺成「ミカさんがいいボールを落としてくれたので、思い切って打ってみたら自分でもビックリ。今までで一番良かった」【京都サンガF.C.戦/選手一問一答】
-
塩田仁史「結果を出すために練習していた。勝てたというのは、結果が出たということがすべて」【京都サンガF.C.戦/選手一問一答】
-
高木琢也監督「引き分けが多い中で、このホーム戦でなんとか(流れを)切りたかった。選手たちにもかなり強く、勝つんだという話をした。結果に現れた」【京都サンガF.C.戦/監督一問一答】