白熱のフルマッチ2本。試合後には旧交を温める光景も【フォトライブラリー(30枚)/TM・鹿島アントラーズ戦】
フルマッチでの課題抽出、ゲーム体力の醸成、そして再会…。1月27日に実施された鹿島アントラーズとのチャレンジマッチを写真で振り返るフォトライブラリー。鹿島の選手のピン写真もどうぞ。
トレーニングマッチ(45分×4本)
1月27日(金)11:00キックオフ
鹿島アントラーズ 0−3 FC町田ゼルビア(0−0、0−0、0−2、0−1)
【得点者】町田/3本目30分 佐藤大樹、36分 沼田駿也 4本目37分 練習生
果敢に仕掛ける平河悠。右サイドをリード
攻撃時のセットプレーからゴールに迫るチャン・ミンギュ
キャプテンマークを巻いた鈴木優磨
髙江麗央が樋口雄太にアプローチ
古巣戦を戦った佐野海舟は“フル出場”
黒川淳史との局面勝負を制して前進しようとする安西幸輝
腕章を巻く下田北斗。今季の主将有力候補
翁長聖と荒木遼太郎の局面勝負。お互いにボールに食らいつく
“2枚看板”のミッチェル・デュークとエリキが調整のランニング
(残り 540文字/全文: 983文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ