【サッカー人気3位】町田戦、京都戦で勝利を収めたこのタイミングは気を抜く時間は…

HAMABLUE PRESS

福森晃斗「今は左で、海鈴と康太と善成とうまく連動できている」……4/9 練習後コメント

 

■福森 晃斗

──福森選手に話をお聞きするのも久しぶりの気がします。

「そうですね。しゃべるほどの活躍をしてないので……」

 

──いやいや、いつも話を聞きたいとは思ってたんですが、逆に避けられているのかと……。

「僕が取材ゾーン通るときに、皆さんがほかの選手と話してただけですよ(笑)」

 

──そのタイミングを見計らっていたのでは?

「まあここ最近は対戦相手に先輩や知り合いがいたので、そっちとしゃべりながら通るときは『絶対に話しかけないでくれ』とは思ってましたね(笑)」

 

──なるほど。今季はまだセットプレーから得点、アシストがありませんが、試合を追うごとに相手にとって危険なボールの割合が増えている印象です。

「試合によりますけど、セットプレーが少ないときにはその1本がものすごく重要になってくるので、100%の集中力で蹴っています。でも得点にはつながってないので、もっと良いボールを蹴らなければいけないと思います」

 

──フィーリングが良くなっているのでは?

「ちょっとずつ暖かくなってきて、体も動くようになってきてるので、良い感じには来ています。100%までにはもう少しですけど、ある程度のところまでは戻ってきてますね」

 

──寒いとダメなんですか?

「やっぱボールを蹴ると痛いので(笑)。雪が降った町田戦とかは最悪でした、寒すぎて」

 

──では福森選手は札幌には寒いからもう帰らない、そういうことですね?

(残り 1918文字/全文: 2548文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ