【サッカー人気4位】【浦議の犬と浦和を語ろう】ホーム5連勝に向けて鍵となるのは…

HAMABLUE PRESS

山根永遠「1点を取り返したあとのプレーをスタンダードとして90分通してできるように、メンタルから整えてやっていきたい」……2025-J1第7節・名古屋戦(A) 試合後コメント

 

■山根 永遠

「1失点目は、自分の判断ミスでクロスを上げてしまったのが最初でした。近くにフクくん(福森晃斗)がいたので、フクくんに出してクロスを上げさせたり、もう一回受け直してより良い状態から上げられれば良かった。簡単にはね返されてカウンターみたいになったので、そこを反省しないといけない。それと(最後の)局面のところも、少しマテウス選手の力の抜き方で、予測というより読みになってしまって、(クロスに対して)少し遅れて体が反応できずに、クロスが上がった瞬間に足がそろっていたのもあります。クロスを上げられるときこそ、しっかり周りを見ながらステップを踏んで対応できれば、失点するシーンではなかったと思う。また練習からしっかりそういうところを意識してやりたいと思います」

 

──後半開始早々の2失点目も痛かった印象です。

「2失点目をしてから、少しグダッたような、ミスが続いてグダグダして、応援してくれている人たちに申しわけないプレーを見せてしまいました。1点を取り返したあとは、また少し攻撃やボールを奪うところはできたので、あれをスタンダートとして90分通してできるように、まずメンタルのところから整えてやっていきたいと思います」

 

──2失点目をしてから、せっかく奪ったボールをすぐに失ってしまう。それも周りの選手が受けようとしていないので、出しどころがなかったり結果的にパスミスになったりしていたように見えましたが?

(残り 1412文字/全文: 2032文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ