【サッカー人気3位】マチェイ・スコルジャ監督「最後のところはかなり苦しんだが、…

HAMABLUE PRESS

【写真レポート】 8/25 トレーニングマッチ……vs 東洋大学【写真26枚】

 

横浜FCは25日、LEOCトレーニングセンターにて東洋大学との練習試合を行った。

東洋大は関東大学リーグ1部所属。2007年から同じ埼玉県の大宮アルディージャと提携関係を結んでおり、2021年には総理大臣杯で準優勝。リーグ戦では1部と2部を行ったり来たりしていたが、22年は1部で7位、23年は6位、そして今季は現在5位でさらに上を狙っている。2010年代に入ると毎年のようにJリーガーを輩出し、2016年から20年夏まで横浜FCでプレーした藤井悠太、そして室井彗佑もここの出身。最も有名な選手は山形〜セレッソを経て現在はイングランド2部のコヴェントリー・シティFCでプレーする坂元達裕になるだろう。

試合は35分を2本行い、1本目は1-2、2本目は1-0。トータルスコア2-2のドローとなった。

 

【得点】
7′ 失点
11′ 失点
35′ 伊藤 翔
37′ ミシェル・リマ

 

 

▼伊藤 翔、ミシェル・リマのループ競演

横浜FCは前日にJ2リーグ第28節・徳島戦があったため、この試合には徳島戦のベンチメンバーを含む控え組で臨んだ。東洋大は現在リーグ戦は中断しているが、横浜FCユース出身の中村琉聖(2年)によると「プロ内定が出てる人はそっちのチームに行っている」とのこと。4人の内定者がいるので、今日のメンバーは1.3軍くらいだろうか。

(残り 4023文字/全文: 4599文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2 3
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ